いつものお約束。

で、例によってまたいつものアレをため込んでしまったので(苦笑)、まずはいつのアレから。
今月は割と少ないですよ?・・・先週まではね(あれ?)

  • 7/5のアレ。
    • マジカライド 初回限定版
    • こんぼく麻雀〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜
    • SPEED アニメトランス BEST4【MAKI・KANA・YURIE・CAMRY 他】
    • でじぱら(3)

マジカライド」と「こんぼく麻雀」はソフマップPCゲーム・アニメ館、CDは例によってソフマップ音楽CD館、コミックス類はメロンブックス秋葉原店。この他にメロンブックスで同人誌を通販引き取りも含めて2冊。
この週は何といってもビックリなのが先週に引き続いてエロゲを購入していることですね。しかも2本。
ちなみに「マジカライド」はしんりうさんおすすめで体験版もやって「これはイケル!」ということで予約してました。っていうかこれエロゲじゃないでしょ(笑)。どう考えてもアクションパズルゲームです。どうも・・・いやいや、ホントにエロゲの領域を遥かに超えたゲームの難易度がユーザ泣かせというか、某巨大掲示板ですらイベントCGとかそういうのは二の次でアクション面の攻略ネタばかりが書き込まれるというすさまじいゲームになってます。いや、ヲイラこういうゲーム好きなんですが、体験版でホントに挫折しまくってたので一体製品版ではどこまで進めるのやら。ホントに攻略本欲しいですよぅ。
つーかね、これも散々主張してるんですがこのゲーム、是非ともコンシューマーに移植して欲しいなと思うんですけどねぇ。やり込みゲー大好きな方にはハマること請け合いだと思いますよ。まぁ、しんりうさん曰く「コンシューマーに移植するとテキストとかの緑茶独特の色が・・・」つー話はある訳ですが、そこは何とかうまくアレンジしてチャレンジして欲しいなという気もするんですがねぇ。何はともあれかつてロードランナーとかプリンス・オブ・ペルシャとかその辺のアクションパズルゲームにハマった人には激しくおすすめです。あ、一応エロゲなので18歳以下の人は買っちゃダメですけどね。つーかこれ30歳以上限定でもいいかもしんないとか思ったり(笑)
で、「こんぼく麻雀」はぶっちゃけ衝動買いです(苦笑)。まぁ、元々ヲイラがぬぎまー大好き人間なのは関係各方面ならよくご存じのはずなのでまぁさもありなんという感じなんでしょうが、実はこれ、ジブリール3の引き取りにソフマップへ行った時にはからっけつだったんですよ。なので発売週だった前の週はスルーしてたんですが、この週になったら再入荷がかかったようで平積みされてたもんだから思わずぬぎまー好きの血が騒いで買ってしまいました。
ちなみにこのゲームの元になってる「こんぼく」ですが、ファンの方には激しく恐縮ながら

全くもって買ってすらいません。

ひどい話ですねー、とかいいつつ実はヲイラはこのパターンが多くて、今度復活するという話のねこねこソフトさんの作品で唯一やったのが「麻雀」(しかもストーリーモードはコンプリートしているという貴重な作品(ぉ)だったりとか、ういんどみるさんとこの「くれいどるそんぐ」は買って封も切ってないのにコミケで買った「くれそん麻雀」はしっかり遊んでいるというあんまりさ。実際ヲイラ的に別格の「はじめてシリーズ」を除くと、ショップ売りした作品で一応ストーリーモードを最低一周はしているという作品は上に書いた「麻雀」とリーフの「フルアニ」だけという、どっちもぬぎまーじゃねーかよオイ!と激しくツッコミ入れられそうなあんまりさ。やー、やっぱりぬぎまー大好きなので今後もヲイラはこの路線で行ってみたいと・・・って、ホントいろんな人からどつかれまくりそうですね(苦笑)
さらにツッコミが入りそうなのが唯一この週買ったコミックスの「でじぱら」。
前の日記を読んでる人なら「おまいその前の週に買ってるだろうよ!」というツッコミが当然入っても不思議じゃないんですが、まぁ聞いてくださいよ。
実は「でじぱら」はちょうど同時期に「マギーペール」の第3巻が出るということで、特典のペーパーが「でじぱら」のと「マギーペール」のを組み合わせると聖愛とまれはのペアイラストになるという感じになってたんですね。
で、前の日記に書いた通り「マギーペール」はメロンブックスで、「でじぱら」はとらのあなで買った訳なんですが、どっちのお店で買っても同じ絵柄の特典ペーパーがついていたんです。
ところが!実はここに罠がありまして、メロンブックスとらのあなではペーパーのサイズが違ってたんですよ。ぶっちゃけて言っちゃうとメロンブックスの方が絵がでかかった訳で。
で、とらのあなで買った「でじぱら」のペーパーはあまりに小さくてうまくペアのシートにならない訳ですね。まぁ、普通はここで「しまったー、やっちゃった」で終わりなんですが、ヲイラは基本的にこの辺がバカですから(笑)、メロンブックスででっかいサイズのペーパー入り「でじぱら」がまだ売ってたのを見て、「コレはヲイラに『きちんとサイズを合わせよ』という神の啓示に違いない!」とか思いまして(いや全然思ってませんが(笑))、気がついたら手に取っていたという話でして。あ、ちなみに内容自体はもう前の日記に書いちゃったので堪能しまくってますよ。今回は映像周りより音声周りの話が多かったですかねー。昔から「目は口ほどにものを言う」とも言いますが、画質にはあれこれこだわりの多い人も音声周りまではなかなか手が回らなかったりするんですよね。っていうか音声周りはこだわり始めるとオカルティックな世界にまで到達したりしますし(苦笑)、日本の場合住宅事情とかもありますしね。でも、前に「エヴァ」の新劇場版を見た時にも書いた通り「いいもん見るなら音声周りもいいもん揃えたいねぇ」というのは偽らざる心境でして、防音設備のしっかりしてるマンションとかに住めるんだったらいいもん揃えて良い環境で音聴きたいですねぇ。まぁ、赤百万長者のヲイラにはとうてい無理な話でしょうが(苦笑)
ちなみにこの日の本命は実は買い物ではなくて売り物でした。それもPCケース。
実はツクモで今月いっぱいまで「ケースなら何でも100円で買い取ります」というキャンペーンをやってまして、ウチでごろごろしてて粗大ゴミに出すしかないんだけどこれで金ふんだくられるのもシャクだなー、とか思ってたヲイラにとっては千載一遇のチャンスだったんですね。
で、しんりうさんに車出してもらってアキバまでPCケース抱えて買い取りしてもらったと。
それも5個*1も(ぉ。家にいらんPCケースが5台もごろごろしてる家なんてありえねー気もするんですが、まぁウチはそういう家なんで(苦笑)
で、そのあといろいろやらかしてしんりうさんにこっぴどく叱られたりなんかもしたんですが(あの時はホンマスマンカッタ>しんりうさん)、とりあえず売り物は無事売ったし、帰りは久々にたっぷりお肉を頂いたりなんかして結構充実した一日でした。ちなみにケース5台も処分して部屋が広くなったかというと全く広くなってないところが魔窟の不思議なところですね(笑)

CDは例によってソフマップ音楽CD館、コミックス類は「ハヤテのごとく!」はとらのあな秋葉原1号店で、「神のみぞ知るセカイ」はアニメイト秋葉原店で。他にメロンブックス秋葉原店で同人誌2冊とメッセサンオー同人ソフト館で同人音楽CD(またしても初音ミクもの)を1枚。
「あれ?そんだけ?」・・・ええ、まぁいつもの「アレ」としてはこんだけですよ。
ちなみにこの日はけんにぃがイベント関係で上京してまして、ヲイラもお出かけモードに入ったところで「誰か暇だったら遊んでー」と連絡が来たんで「んなら合流すべぇ」ということでけんにぃと一緒にショップをぐるぐると。とはいうものの、CD関係は買うモノは1枚だけ(まぁアレ方面ではコレがこの日の本命でしたが)、あとはそんなに出物もなかったなぁという感じで。ちなみに「神のみぞ知るセカイ」はけんにぃのおすすめ。「例の不文律」によりまだ封は切ってないんですが、とりあえず設定は面白そうなので楽しめそうです。
CDに関してはもうあまりにも有名なものばかりだし、中にはどういう形であれ既にCD化されているのもあるくらいなので特に言うことはないんですが、やっぱりご本家というか佐倉(紗織)さんが「きしめん」歌ってるのには吹いた(笑)。あ、もちろん歌自体はちゃんと「素直な気持ち抱き締め」って歌ってるんですが、このCDを聴くとどーしても「きしめん」に聞こえてしまうのはなぜだ(笑)。つーか、ある意味あれだけ「遊ばれまくった」歌をこのCDにご本家が歌入れちゃうってあたりが太っ腹すぎ<ave;new。まぁ、あそこは元々遊びの大好きなところですけど。まぁ、同じ意味では「エアーマンが倒せない」とかあの辺の作品でネタ元にされてるカプコンがちゃんとCD収録にあたって「収録していいよーん」って許可出してるのも太っ腹過ぎ。つーか他の関係方面に関してもきちんと版権の許可を出してるのがすごいなというか時代が変わったなというか。もちろんそこにはドワンゴつー「法人」の窓口がいたからこそという話もあるんだろうけど、昔だったら「ウチの大事な作品を遊びに使うなバカヤロウ」ってところも多かったと思うのですよ(まぁ今でもそういうところあるけどね。コナミとか)。それが今ではこれだものねー。時代は本当に変わりつつあるのだなぁと思うことしきり。
さて、で、実はこの日は「アレ」よりも何よりも大本命の買い物があったのです。
それは、

ASUS EeePC901-X

これ!何と言ってもコレ!とにかくずっとずっと待ち望んでいたこのUMPCがようやく手に入ったのです。あ、色はホワイトです。何か世間ではブラックの方が人気あるみたいだし、よく考えるとウチのモバイルガジェットってみんな黒系統だからそういう意味ではウチでも異色なんだけど、その辺は手に入ったので気にしない!いやー、とにかくコレは噂に上った時点で興味をそそられてて、Computexで発表があった時点からもう待ちに待ち望んでいたのでとにかく手に入って嬉しいのですよー。これの入手にいろいろ尽力してくれたおれんぢさんありがとー。
「つーか、おまいさんThinkPad X31を今も現役バリバリメインで使ってるじゃん。それでなんでまたEeePC901なんて買う必要がある訳?」
ってつっこみがありそうですが、ここはモバイルガジェット大好き人間としては鬼のようにそそられる要素がてんこ盛りなのですよ。
その最たるものが何と言っても「ゼロスピドルマシン」ということ。正確に言うとチップセットにはファンがついてるから「真のゼロスピドルマシン」とは言い難いし、「ゼロスピドルマシン」ということではVAIO Uが先行してた訳なんだけど、約6万円という価格でHome EditionとはいえWindowsXP込みでなおかつ液晶解像度が1024×600(実はこの縦600ドットというのが大きいのです。今やどのアプリでも最低800×600の解像度で動作することを想定してるのがほとんどだからです)、しかもBluetooth無線LAN標準搭載!そして1kgは若干超えたものの驚異的なバッテリ駆動時間!
ちなみにこのバッテリ駆動時間に関してはヲイラがとりあえず魔窟にマシンを持ち込んで、バッテリをフル充電させた後、バッテリ駆動で無線LAN付けっぱなしにして環境設定だのソフトのインストールやらアンインストールやら果てはBIOS更新までやらかして3時間半くらいフル稼働させて、ふとインジケータを見たらバッテリが半分くらいになっていたので「お、さすがに3時間も経つとバッテリが厳しいか」と思って残り時間を見たらまだあと3時間半保つとか言ってるし!じゃぁあれか、このままごりごり使い続けてても悪く見積もったにしても5時間以上は無線LAN付けっぱなしでもいけまっせってことかよ!これが6万円なんつー今までのほぼ同スペックのノートマシンとは比べものにならないくらい安っちいマシンの能力かよ!と驚かずにはいられなかったですよマジでマジで。
いやー、ホントにコレはいいものだ。これからもいじくり倒していろいろ遊んであげることにしたいと思います。そして早いとこ通信環境を整えて外出時のお供にしたいものです。まぁ、16GBのSDHCカードも入手したことだし、外面的にはあとは液晶保護シートを貼るくらいですかね。もっともコレが一番の難関なんだが・・・Willcom03の時なんか3回目でようやく納得いくレベルで保護シートが貼れたってくらいの不器用さと魔窟の埃っぽさ加減なのでこの辺をなんとか克服せねばと思う訳ですよ。はい。ま、とにかくがんばりまっす。
で、けんにぃとはその後早めにさいならして(今度ゆっくり話しませう>けんにぃ)、その後は両親とウッウッウマウマーうっうっうなうなー、つーことで有楽町でうなぎ(つーかひつまぶし)を久々に堪能してきました。ひつまぶしといえば名古屋名物、ということで久々にあの皮をぱりっと焼く名古屋風の蒲焼きが実によろしかったです。勢い余って白焼きとかも頼んじゃったりしてお酒のダメな母親には食べる方に専念して頂いて父親とサシでビールや焼酎を酌み交わしつついろいろ美味しく頂いてきました。しかし周りを見ると意外にお酒を飲んでる人がいなかったのが意外だった気が。やっぱり値段の問題かなー。出自はどこだかアレではあるけど(ぉ、ああいうところのウナギはいい値段するもんなー。それとも客層として女性が多かったせいか、それとも場所柄車で来た人が多かったのか。もちろんひつまぶしは美味しかったけどせっかくだからゆっくりお酒をたしなみつつ関東風のウナギとは違う風味のウナギを頂くのもいいもんですよー。

  • 7/20のアレ。

そして三連休に突入した今週末。
ホントは昨日買い物に出ようと思ったんだけど、いろいろあって身体がもう言うことをきかなかったので「ま、明日明後日も休みだしな」つー事で完全休養。
そんなわけで今日買い物に出かけたと。で、今日は1人でお買い物だったんだけど・・・1人だとなんでこうなるんだ。それともタイミングの問題か?(苦笑)

・・・えーと(苦笑)、CD類はソフマップ音楽CD館、コミックス類は「どきどき魔女神判!」から「ホムラ!」とコミケカタログがとらのあな秋葉原1号店、「夜は短し〜」から「FORTUNE〜」までがメロンブックス秋葉原店、「Akiba Days」がアソビットキャラシティ。その他メロンブックスで同人誌を1冊、同人ソフトを1枚、メッセサンオー同人ソフト館で同人ソフトを1枚と。
・・・なんで1人で買い物するとこうなるんだ?(苦笑)
特に「神のみぞ知るセカイ」に関しては「おまい前の週にアニメイトで本買ってるやんけー!」と激しいツッコミが入りそうですが、あー、これに関しては特典負けというか、前の週にけんにぃととらのあなに行った時にはもう品切れだったんですよ。で、その理由がおそらく「特典が筆者描き下ろしのカラーイラストカードだったから」だった訳で、うーむ、それは残念・・・とか思って今日行ったら再入荷されててしかもまだ特典もつくっていうじゃないですか!それじゃ買わない手はないよな!(いやそれはどうかと)という訳でさっくり買っちゃったと(笑)。あ、もちろん特典はしっかりカラーイラストカードでした。
それから「Akiba Days」はなんでアキバに毎週通ってるお前が買うねん、つーツッコミがありそうですな。まぁ、これに関してはNice boat.School Days」のキャラがアキバをご案内してるという話と、情報量とかその辺に関しても良くできてるらしいとのことで基本的に同じところばかり回ってるヲイラとしてもちっとはもう少し情報仕入れないとあかんよなぁ、ということでお買い上げとなった次第。ちなみにこの本、とらのあなにもメロンブックスにも目立ったところにはなくて(もしかしたらあったのかもしれないけれど)、そうなるといつもなら探索モードに入る訳なんだけど、今回は本の内容と性格からして「おそらくアキバ名物ネタを多く取り扱ってるあそこなら」と、アソビットのキャラシティを思いだし、行ってみたらやっぱりしっかり置いてあったという次第。そういえば一時話題になったミリメシ、いつの間にかシリーズが増えて4種類になってますな。さすがに夏はいかがなものかと思うけど冬は買いだめに走るヲタクちゃんが多そうだなぁという気が。おそらくあちらもそれを狙って多く仕入れる気がするけど(笑)
そして今日のド本命は何と言っても「ヲタクの鈍器」ことコミケカタログ冊子版。まぁ、冊子版は特典とかその辺でとらのあなで予約していたのでさっくりと買えたし、予約しなくても例によって街頭販売してたので楽勝で買えたんだろうけど、それにしても相変わらずクソ重いなこれ。
「だったらなぜ買うかな?今はCD-ROM版だってあるのに」そら解ってますよ。でもねぇ、今までずっと買ってきたからある意味「ヲイラ自身のヲタクとしてのあゆみ」的な存在になってるし、あと、やっぱりなんだかんだ言って紙は色々と便利なんですよ。中身見るのにPCとかいらんしね。それに早めに大まかな情報はつかんでおきたいでしょ。特に今回はまたいろいろとジャンル変更とか絡んで日程ががらがら変わってるんでその辺は見ておきたかったし。
しかし、おなじみのDr.モロー氏のおまけマンガは面白かったな。っていうか「は!?なんすかそれわ!?」つーような口あんぐりネタが強烈。ここに描いてある話って本当なんだろうか?確かに今はコミケもずいぶんと様々な媒体で取り上げられてるんで、すっかり昔とは趣が変わった感はあるなってのは肌で感じるんだけど、こんなのばっかり増えたら正直サークルさんとかスタッフの人達が精神的にダメージきつくてやってらんないっすよ。まぁヲイラもあんまりな参加者に出くわした経験(堂々と「今日終わったら明日に向けて近くの公園で徹夜っすよ」って言い放ってヲイラ含め周りから「コミケは徹夜禁止だバカヤロウ」ってツッコまれてもあっけらかんと「そうなんですか?」って返されたって経験があります。マジで)があるんで、こらもう少し何とかせんとあかんやろとは思ってたんだけど、あそこまでどうしようもないと手の打ちようがないですな。あー、この日記見てる人にゃあり得ない話だろうけど、一言。

物見遊山でコミケに来るな。

まずはアキバの同人ショップあたりでじっくり修行積んでから来てください。それがあなたのためでもあります。いやホントに。

*1:実はこのキャンペーン「お一人様2台まで」だったのですが、しんりうさんもいたしので「2人で4台」つーて、さらにあと1台もおまけして引き取ってもらったりしてます。どーも申し訳ございません。